ダウンロードの小部屋

ここでは電子書籍関連のソフトウェア電子書籍のアーカイブをダウンロードすることが出来ます。

[電子書籍という潮流]


電子書籍関連のソフトウェアのダウンロードページ

ここは2000年6月26日に開設された電子書籍に関する優れたソフトウェアをダウンロード出来るページです。当然の事ながら、このページのソフトはすべて転載が明示的に許可されているか又は作者の方に転載の許可を得ています。それぞれの作品の著作権などは各作者が保有しています。

lime1005.lzh
株式会社ピーデー/川俣さんが開発したWindows 95以上で動作するsetext対応ビュワー、それがLime1です。【setext and xetext page】が1次公開のページになります。正式に公開されたソフトではないため、サポートは一切ありません。自己責任で利用するようにお願いいたします。[06-26-00=06-30-00]
miv15.lzh
小倉さんによるsetextビュワーMIVです。DOS版ということで、HP200LXなどでも使う事が出来ます。もちろん、Windows 95/98等のDOS窓での利用も可能です。[06-30-00]
mado142.lzh
BE-iさんによる縦書きテキストビュワー『窓の中の物語』です。とても雰囲気がいいソフトで、フォーリング推薦ビュワーとなっています。オリジナルは【■BE-iノ住む街■】にありました。[11-09-00=03/24/01=03/25/07]
オンライン小説情報リンク集 | 窓の中の物語でも再配布されています。
lhasa013.exe
Lhasaは.lzhと.zipのWindows 95での定番解凍ソフトです。電子書籍のアーカイブ掲載のアーカイブの解凍にご利用ください。[10-03-03]
mt_tare.lzh
出来るだけ広く使ってもらいたいということで自由な配布が許諾されているたれフォントの内MTたれのVer.2003.4.3です。JIS第2水準漢字までが完了し、第3,4水準も一部収録されています。[03-29-04]

[Page Top]


電子書籍のアーカイブ

2003年9月30日に長年に渡って温めてきたプランを実験的にスタートすることにしました。それが、この電子書籍のアーカイブです。この電子書籍のアーカイブは、著者の方に許可を頂くか、転載が明示的に許可されている読み物のアーカイブをダウンロードして自由に読むことが出来るようにしようという取り組みです。ジャンルは特に問いません。アーカイブの形式は.lzhまたは.zip、ファイル形式は原則としてテキスト形式としたいと思います。

renki_01.lzh
1996年の10月に行われたFHPPCの香港オフ、その旅行記です。オリジナルは【れんや版香港OFF旅行記】にあります。[09/30/03]
slave.lzh
スレイブは畑仲哲雄さんによる著作権フリーのドネーションウェア小説です。200LXをモチーフにしたスレイブという携帯パソコンをめぐり、Project GNUやProject Gutenbergなども飛び交う痛快小説。オリジナルは【畑仲哲雄著『スレイヴ/パソコン音痴のカメイ課長が電脳作家になる物語』公式サイト】にあります。[09/30/03]
thinkgnu.lzh
Think GNU (シンク グヌー) -プロジェクト GNU日記とソフトウェアの憂鬱-は引地信之・引地美恵子両氏による日本で初めてというCopyleft書籍です。1990年代初めのProject GNUの姿が蘇ってきます。オリジナルは【Think GNU -プロジェクトGNU日記とソフトウェアの憂鬱(引地信之-美恵子・ビレッジセンター出版局)】にあります。[09/30/03]
foring.lzh
れんやの超短編オリジナル小説、フォーリングのHTML版、setext版、PDF版を1つのアーカイブにまとめました。オリジナルは【物語の泉 〜Spring of story〜】にあります。[09/30/03]
ayayaku.lzh
2001年7月に行かれたあやちさんによる屋久島旅行記。それをrenya.comが暫定的にアーカイブ化しています。写真もふんだんに使われているオリジナルは【屋久島】にあります。[10/01/03]
92_txt.zip
芥川龍之介の蜘蛛の糸を青空文庫より転載しました。これは新たな考えの第1弾としたいと考えています。[01-11-04]

[Page Top]


banner ダウンロードが出来ないなどの問題点がありましたら、ぜひ教えてください。そしてその際はぜひML『電子書籍への飛翔』をご利用ください。また、このページへの推薦もお待ちしています。もちろん[email protected]にダイレクトにメールを送っていただいてもかまいません。(その際はSPAMに埋もれてしまう危険があるので出来るだけ日本語で明確なタイトルをお願いします)

[Page Top]



電子書籍という潮流
Copyright (C) 2000-2007 by renya.com All rights reserved.
e-mail address:[email protected]