From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00271] 電子書籍関連ニュース
Date: Saturday, September 13, 2003 12:49
みなさん、こんにちは。れんやです。
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
asahi.com ネット最前線 朝日新聞ニュース
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200308270334.html
東芝、動画対応の電子書籍端末を試作
Japan.internet.com デイリーリサーチ - ユーザーは通常の書籍にこだわってはいな
い――電子書籍普及の兆し
http://japan.internet.com/research/20030828/1.html
Japan.internet.com Webビジネス - 松下電器、成田空港で海外渡航者向けに電子書
籍モニター実験
http://japan.internet.com/busnews/20030821/5.html
Japan.internet.com デイリーリサーチ - 電子書籍、購入経験はわずか1割、「読み
にくさ」がネックに
http://japan.internet.com/research/20030624/1.html
名作漫画1,199冊の電子ブックを有料配信する「Yahoo!コミック」開設
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/03/338.html
2003年9月3日にYahoo!コミックを開設。イーブックイニシアティブジャパンとリイ
ド社の2社からコンテンツ提供を受けて、約1200冊をラインナップ。
Internet Archiveの110億ページを検索できるサーチエンジン「Recall」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/08/377.html
CNET Japan - 米バーンズ&ノーブル、電子書籍販売を打ち切り
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20060873,00.htm
「単なるデジタル技術ではなく、文化を残すための発明」――電子書籍ビジネスコン
ソーシアム発足
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/09/10/645870-000.html
PDFの書き出しが可能になった「OpenOffice.org 1.1 RC4」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/10/412.html
Sankei Web Main(産経新聞社)
http://www.sankei.co.jp/pr/pdabook/mobile020810.htm
サラリーマンS氏のモバイルライフ挑戦記
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00272] 電子書籍ビジネス調査報告書 2003
Date: Saturday, September 13, 2003 3:06
みなさん、こんにちは。れんやです。
電子書籍ビジネス調査報告書2003
------------------------------
2003年7月25日にインプレスより「電子書籍ビジネス調査報告書2003」という電子
書籍に関する書籍が紙版及びAdobe eBook方式の電子書籍版として販売されました。
値段はどちらも35,000円です。
2003年9月11日には発売記念セミナーも開催されました。
○販売サイト
「電子書籍ビジネス調査報告書2003」をダウンロード
http://www.papy.co.jp/act/book/dbreport/
電子書籍ビジネス調査報告書2003 - Bitway-books
http://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-main/ccid-0606/cont_id-B0740
010001.html
○関連サイト
2003年7月24日ニュースリリース
http://www.impress.co.jp/info/release/pages/20030724.htm
iNTERNET magazine+ -電子書籍ビジネス調査報告書2003-
http://internet.impress.co.jp/books/03015/
電子書籍ビジネス調査報告書2003
http://www.seedplanning.co.jp/report/electric/files/y_e206.html
電子書籍ビジネスセミナー
http://www.seedplanning.co.jp/forum/digitalbook/2003/forum.html
○関連ニュース
インプレス、「電子書籍ビジネス調査報告書2003」刊行
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/ebook.htm
電子書籍化への流れは間違いない〜電子書籍ビジネスセミナー講演
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/11/429.html
Sankei Web(産経新聞社)
http://www.sankei.co.jp/news/030724/0724kei077.htm
電子書籍、10億円市場に 年率40%以上の急成長
Mainichi INTERACTIVE ソリューション
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200307/25/3.html
02年度の電子書籍市場は10億円 インプレス調査
電子書籍化への流れは間違いない〜電子書籍ビジネスセミナー講演
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15616.html
新規リンク
----------
http://www.renya.com/textware/link.htm
創作者のための電子出版-電子書籍
http://ebook.cre.jp/
sfさん主催の電網工房・匠による電子書籍関連のニュースクリップなどのサイト。
[09-13-03]
楽天ダウンロード
http://dl.rakuten.co.jp/
楽天株式会社が株式会社デジパ・ネットワークスに委託して運営を行っているデジ
タルコンテンツのダウンロード販売のサイト。[09-13-03]
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
窓の杜 - 【特集】電子書籍を読もう!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/11/denshisyoseki.html
毎年この時期恒例のインプレスによる電子書籍の解説特集。今回はビュワーの紹介
と販売サイトの紹介です。
EZweb向け電子書籍配信サービスに「NHK出版・プロジェクトX」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15492.html
リビング+:「電子書籍ビジネスコンソーシアム」設立――離陸するか? イーブッ
ク
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0309/10/lp17.html
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00273] 簡易版・電子書籍への誘い Vol.01
Date: Wednesday, September 17, 2003 7:35
みなさん、こんにちは。れんやです。
簡易版・電子書籍への誘い Vol.01
===============================
http://www.ebookstyle.com/tw/
現在休刊中となっているメールマガジン『電子書籍への誘い』ですが、簡易版とし
てこのMLでお送りしたいと思います。内容としては、今までMLでやっていたこととあ
まり変わりませんが^^;。
新着リンク紹介
新着リンク紹介・ウェブ日記
電子書籍関連ニュース
電子書籍関連ニュース・オールドバージョン
編集後記
メールマガジン『電子書籍への誘い』
http://www.renya.com/textware/mailmag.htm
新着リンク紹介
--------------
http://www.renya.com/textware/link.htm
電子書籍ビジネスコンソーシアム
http://www.ebookjapan.org/
2003年9月10日に発起人による記者会見が行われ、同年10月1日に発足を予定してい
る電子書籍ビジネスコンソーシアムのウェブサイト。[09-15-03]
新着リンク紹介・ウェブ日記
--------------------------
http://www.renya.com/textware/link.htm#diary
K嬢の長野県政ウォッチング日記
http://www2.diary.ne.jp/user/95992/
田中康夫長野県知事のウォッチング日記。不信任決議と失職再選挙までをまとめた
書籍も発売されています。[09-13-03]
ただのにっき
http://sho.tdiary.net/
旧Asumi日記。RubyがベースのシステムであるtDiaryの作者であるただただしさん
のウェブ日記。[09-13-03]
Matzにっき
http://www.rubyist.net/~matz/
Rubyの作者であるまつもとゆきひろさんのウェブ日記。tDiaryを利用しています。
[09-13-03]
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
Mainichi INTERACTIVE ソリューション
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200309/10/1.html
電子書籍ビジネスコンソーシアム 10月1日発足
CNET Japan - 「書店でしか販売しない」、松下電器の電子書籍
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20060896,00.htm
発売が徐々に近づいているPanasonicのΣBookですが、その販売ルートはちょっと
予想と異なるようです。
『シーボルド会議』、規模を大幅に縮小して開催
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030911106.html
毎年サンフランシスコでこの時期に開催されている出版業界最大規模の見本市であ
るシーボルト会議。2003年9月の今回は規模が大幅に縮小されました。
デジタル時代、出版業界が生き残る方策は?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030911107.html
2003年のシーボルト会議で述べられたロマーノ氏の主張。
Mainichi INTERACTIVE カヴァーストーリー
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200309/04/1.html
ネット通じた雑誌の定期購読の販売代行会社 富士山マガジンサービスの西野伸
一郎社長
Mainichi INTERACTIVE カヴァーストーリー
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200309/08/1.html
PDFで業務の電子化推進 石井幹・アドビ システムズ社長
電子書籍関連ニュース・オールドバージョン
----------------------------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
今までフォローできていなかった電子書籍に関する古い記事へのリンクです。
Mainichi INTERACTIVE モバイル
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200305/20/2.html
携帯で電子書籍が読めるサービス シャープ
Mainichi INTERACTIVE カヴァーストーリー
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200305/16/1.html
里中満智子さんに聞く デジタルマンガの可能性
窓の杜 - 【今日のお気に入り】PDFの最適化ツール「PDF Cleaner」v0.97
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/02/26/okiniiri.html
新聞記事を通勤中にCDで聞くサービスは成功するか
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020917105.html
ZDNN:簡易版も登場、新Acrobatが目指す「PDFによる標準化」
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/08/ne00_acrobat.html
Japan.internet.com Webビジネス - ネットのくちコミ書店、三省堂書店内にリアル
書店として登場
http://japan.internet.com/busnews/20030327/3.html
CNET Japan - マイクロソフト、Reader用電子書籍を無料で提供
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059732,00.htm
Mainichi INTERACTIVE カヴァーストーリー
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200307/24/1.html
電子書籍出版に力を入れる インプレス社長の塚本慶一郎さん
2002年10月から開始されたインプレスの電子書籍は半年で100冊を突破し、12のサ
イトで販売されているとのこと。
Mainichi INTERACTIVE カヴァーストーリー
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200305/07/1.html
電子書籍はブレークするか? 大手家電が読書用端末発売へ
現在トントンなのは老舗のパピレス位と言われている電子書籍業界。松下の参入で
活気が訪れるのでしょうか。
編集後記
--------
http://www.ebookstyle.com/tw/
このMLの#272で紹介しました「電子書籍ビジネス調査報告書2003」ですが、どなか
た読まれた方はいますでしょうか。ボクは35,000円という値段とフィリピンの
28.8Kbpsというナローバンドではちょっと購入する勇気がわかず、読めずにいます。
読まれた方がいましたら、ぜひインプレをお願いします。
[ebook00272] 電子書籍ビジネス調査報告書2003
http://ml-ar1.infoseek.co.jp/MLarchive//user/8173/html/msg000000179.php3
インプレスの電子書籍 - impress e-Books
http://www.impress.co.jp/ebook/title/133-7.html
電子書籍ビジネス調査報告書2003
$$
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00274] 簡易版・電子書籍への誘い Vol.02
Date: Saturday, September 27, 2003 10:51
みなさん、こんにちは。いつの間にやらフィリピンでの生活も2年目に突入してい
るれんやです。
簡易版・電子書籍への誘い Vol.02
===============================
http://www.ebookstyle.com/tw/
すっかり休刊中となってしまっているメールマガジン『電子書籍への誘い』です
が、ML上で簡易版として復活しています。今回はその第2号です。
なお、この簡易版は通常版と同様に簡易マークアップ言語であるsetextを利用して
書いています。また、過去の簡易版をメールマガジンのウェブページから読めるよう
にしています。
メールマガジン『電子書籍への誘い』
http://www.renya.com/textware/mailmag.htm
電子書籍のデータ形式と対応ビュワー
http://www.renya.com/textware/format.htm#setext
新しい道標
----------
http://www.renya.com/textware/link.htm
電子書籍関係のリンク集『電子書籍への道標』に新しく登録されたリンク先の紹介
です。
Think GNU -プロジェクトGNU日記とソフトウェアの憂鬱(引地信之-美恵子・ビレッ
ジセンター出版局)
http://www.villagecenter.co.jp/book/think_gnu.html
ある書籍のウェブページ。Copyleftの精神に従って『Think GNU -プロジェクトGNU
日記とソフトウェアの憂鬱』をオンラインから自由にダウンロードして読むことが出
来ます。1993年発刊の書籍ということで、現在入手は困難になってしまっています
が、オンライン版は今でもこうして読むことが出来るんですよね。[09-22-03]
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
リビング+:松下がΣBookで考える“ホームネットワーク戦略”とは
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0309/11/lp18.html
Mobile:電子ブックをPalm向けに変換するT-BreakにMac版
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/16/n_tbreak.html
パピレス、EZweb向けに電子書籍を配信
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15725.html
EZWeb向けの電子書籍従量課金によるサービス。2003年10月2日より提供開始。シス
テムはライフメディアの携帯書房とのこと。
【WPC EXPO 2003】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15733.html
東芝、TFT液晶搭載の電子書籍ビューワーなどを参考出展
東芝が見開き型電子書籍閲覧端末SD-bookを参考出展。
HotWired Japan Webmonkey Mobile
http://www.hotwired.co.jp/webmonkey/mobile/snap/ceHotwired1.asp?PID=1440
興味をそそる未来の商品が多数 東芝ブース カラー表示の電子書籍リーダー
SD-book
白いブースの中のSD-book。
興味をそそる未来の商品が多数 東芝ブース カラー表示の電子書籍リーダー SD-book
(WindowsCE FAN Review)
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1440
NIKKEI NET BizPlus
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_nishioka47
第47回「電子書籍は普及するか」
モバイル・インターネットキャピタル社長の西岡郁夫氏による連載。
電子書籍のメリットとしてデジカメを例えにあげて物量をあげています。
また、ビットマップ方式の電子書籍のメリットを述べられています。
紙-デジタル、メディアの組み合わせが重要-電子書籍ビジネスセミナーから(MYCOM
PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/16/07.html
電子書籍の中でも電子辞書が突出しているとのこと。
WPC ARENA - 「電子書籍端末」はユビキタス時代に羽ばたくか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20030919/106002/
11月下旬に37,800円で発売予定のΣBook。反射型の記憶型液晶を採用しているた
め、電源ボタンがなく、単三電池2本で3ヶ月は持つとの事。
WPC ARENA - 「電子書籍端末」はユビキタス時代に羽ばたくか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20030919/106002/index2.shtml
東芝のSD-bookが参考展示。
【WPC EXPO 2003】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15699.html
松下、D-snapやΣBook、タイガースモデルのP505iを展示
ΣBookの3000台限定の先行予約受け付け。
フィリップス研、動画表示できる電子ペーパー技術を開発
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030925301.html
Mainichi INTERACTIVE モバイル
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200309/22/1.html
携帯電話で電子書籍 名作1000作は無料で パピレス
2003年10月2日よりau公式サイトに電子書店パピレスを開設し、Javaアプリ対応の
機種を対象に3,000冊を揃える他著作権の切れた作品役1,000冊を無料で提供。ライフ
メディアの携帯書房を使用。
USBメモリを利用した電子出版の第1弾「ユビキタスブラウザ」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/24/531.html
HotWired Japan Webmonkey Mobile
http://www.hotwired.co.jp/webmonkey/mobile/snap/ceHotwired1.asp?PID=1454
興味をそそる未来の商品が多数 東芝ブース 続・カラー表示の電子書籍リーダー
SD-book
Mainichi INTERACTIVE コンピューティング
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200309/25/9.html
フィリップス研、動画表示できる電子ペーパー技術を開発
Nikkei BP Network BizTech アドビ、Palm OS対応「Adobe Reader日本語版」を無
償提供
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/268241
アドビ、PalmでPDFが閲覧できる「Adobe Reader for Palm OS 3.0」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15755.html
雑雑談談
--------
http://www.ebookstyle.com/tw/
○はてなアンテナ
最近はてなアンテナのユーザ登録をして使い始めたんですが、便利ですね〜。
http://a.hatena.ne.jp/
○ソフトウェア特許
全文検索エンジンNamazuや簡単MLサービスQuickMLでお馴染みの高林哲さんがソフ
トウェア特許について考えるサイトを作りました。
ソフトウェア特許について考える
http://namazu.org/~satoru/software-patent/
ソフトウェア特許について考える Wiki
http://www.namazu.org/~satoru/software-patent/wiki/
Archive software-patent
http://mailarc.namazu.org/software-patent/
今回の新しい道標で紹介しているThink GNUがベースにあるという今回のお話し。
ソフトウェア特許がもたらす影響について色々考えていこうとのこと。
本題とは関係ありませんが、ウェブページとWikiとMLのうまい使分けについても参
考になるな〜と思います。なお、MLに参加する場合にはウェブを一通り読むことをお
奨めします。
○それでは、また。
次号、お会いしましょう。…いつになるかわかりませんが^^;。
$$
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00275] 簡易版・電子書籍への誘い Vol.03
Date: Thursday, October 02, 2003 12:48
みなさん、こんにちは。れんやです。
簡易版・電子書籍への誘い Vol.03
===============================
http://www.ebookstyle.com/tw/
すっかり休刊中となってしまっているメールマガジン『電子書籍への誘い』です
が、ML上で簡易版として復活しています。今回はその第3号です。
なお、この簡易版は通常版と同様に簡易マークアップ言語であるsetextを利用して
書いています。また、過去の簡易版をメールマガジンのウェブページから読めるよう
にしています。(もちろん、MLの過去ログでも読むことができます)
メールマガジン『電子書籍への誘い』
http://www.renya.com/textware/mailmag.htm
電子書籍のデータ形式と対応ビュワー
http://www.renya.com/textware/format.htm#setext
>From Web Site of The eBook Style.
---------------------------------
http://www.ebookstyle.com/tw/
ウェブサイト『電子書籍という潮流』の主な更新内容です。
○電子書籍関連ニュースへのリンク
1999年から無秩序に集めてきた電子書籍関連ニュースのリンクですが、300KB近く
になり、ちょっと扱いが難しくなってきました。そこで、ただ単純に50KBづつに分割
して掲載するようにしました。
本来は時系列づつとか内容別に分類した方がいいのですが、なかなかそこまでは手
がまわりません。まあ、掲載順ということである程度の時系列にはなっているので、
とりあえずご勘弁を。
また、今回はリンク切れの確認などもしていません。
ただ、news.htmのあまりの無秩序ぶりは長年の懸案事項だったので、今はちょっと
すっきりした気分になっています。
電子書籍関連ニュースへのリンク
http://www.renya.com/textware/news.htm
○電子書籍のアーカイブ
2003年9月30日に今までずっと考えていたプロジェクトを実験的にスタートさせま
した。それが電子書籍のアーカイブです。
従来の電子書籍関連のソフトウェアのダウンロードページをダウンロードの小部屋
と改称した上で、ソフトウェアと電子書籍の2本立てとします。ソフトウェアの方は
とりあえず従来通りです。
そして、電子書籍の方は、アーカイブ化された電子書籍をダウンロード出来るよう
にして、いつでも自由に読めるようにしようというものです。
ebookstyle - ダウンロードの小部屋
http://www.renya.com/textware/download.htm
新しい道標
----------
http://www.renya.com/textware/link.htm
電子書籍関係のリンク集『電子書籍への道標』に新しく登録されたリンク先の紹介
です。が、今回はお休みです。
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
前回の簡易版から今までに見つけた電子書籍関連のニュースのURLです。他にもあ
りましたら、ぜひ教えてくださいね〜。
CNET Japan - 電子文書戦線に異変あり
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061009,00.htm
PDFに対する攻勢が強まっている。それはつまりPDFが認められているということの
裏返しなのか。
印刷機材の展示会“IGAS 2003”が開幕――津野海太郎氏が基調講演“比較メディア
論−電子出版と東アジアにおける「ブックロード」再構築”
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/09/26/646132-000.html
Venture NOW Daily Venture News
http://www.venturenow.tv/venturenews/vn20030509-06h.html
まぐまぐ、NRIらとリアルタイムパブリッシングを用いたオンデマンド出版実験
YOMIURI ON-LINE - 芸能・文化
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030930i105.htm
貸本からも著作権料、作家の「貸与権認める」法改正へ
ウェブログ大帝国を夢見るベンチャー事業
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030930103.html
ダウンロードの小部屋より
------------------------
http://www.renya.com/textware/download.htm
ダウンロードの小部屋に登録されているソフトウェアや電子書籍を紹介します。
れんや版香港OFF旅行記
http://www.renya.com/textware/download.htm#reki
1996年10月に行われたFHPPCの香港オフ。その旅行記です。200LXでを利用しその場
で時刻を入力しながら書かれたものを後に整形したものです。
雑雑談談
--------
http://www.ebookstyle.com/tw/
雑雑談談は編集後記にかえて、思ったことを徒然なるままに綴っていくコーナなの
です。
○==================================================================○
renya.com『電子書籍という潮流』 http://www.ebookstyle.com/tw/
ボクらのまわりに大きな潮流が出来始めている。
4000年前のパピレス以来脈々と受け継がれてきた読み物は紙で提供される
という前提が変わるかもしれない。そんなグーテンベルクの印刷革命以来の
大きな潮流が今うねりをあげて動き始めた。
○==================== http://www.renya.com/textware/thankad.htm ===○
○6th Anniversary
来る2003年10月17日にrenya.comは開設6周年を迎えます。開設当時は大学生だった
ボクもいつの間にやら就職し、今は海外勤務になっています。小学校に入学した子供
が卒業するという時間が流れたわけですが、なんか、あっという間だな〜。
○Wikiを使った百科辞典
World Wide Webの本来の姿とも言われるWikiWiki。そのシステムを使い、多くの人
で百科辞典を作り上げようというプロジェクトがあります。変更の履歴が保存されて
いるというのは、いいですね〜。
メインページ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/
フリー百科事典ウィキペディア(Wikipedia)の日本語版のサイト。その名の通り
Wikiをベースとして誰もが自由に編集できる百科事典を作ろうというプロジェクトで
2001年1月に英語版がスタート。現在は41ヶ国語にのぼる。[09-27-03]
オンライン百科事典 日本語版 - 特集 - ネット&デジタル - YOMIURI ON-LINE
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20030902fe01.htm
○それでは、また。
次号、お会いしましょう。…いつになるかわかりませんが^^;。
$$
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00276] 簡易版・電子書籍への誘い Vol.04
Date: Saturday, October 11, 2003 3:20
みなさん、こんにちは。れんやです。
簡易版・電子書籍への誘い Vol.04
===============================
http://www.ebookstyle.com/tw/
すっかり休刊中となってしまっているメールマガジン『電子書籍への誘い』です
が、ML上で簡易版として復活しています。2003年10月の今回はその第4号です。
なお、この簡易版は通常版と同様に簡易マークアップ言語であるsetextを利用して
書いています。また、過去の簡易版をメールマガジンのウェブページから読めるよう
にしています。もちろん、MLの過去ログでも読むことができます。
Copyright (C) 2003 by renya.com All Rights reserved.
メールマガジン『電子書籍への誘い』
http://www.renya.com/textware/mailmag.htm
電子書籍のデータ形式と対応ビュワー
http://www.renya.com/textware/format.htm#setext
>From Web Site of The eBook Style.
---------------------------------
http://www.ebookstyle.com/tw/
ウェブサイト『電子書籍という潮流』の主な更新内容です。
○ Lhasaの登録
この期間中にはダウンロードの小部屋の細かな変更を行っています。電子書籍の
アーカイブ登録作品を解凍するためのMS-Windows上の定番解凍ソフトLhasaを登録し
ました。
http://www.renya.com/textware/download.htm#lhasa
○ 匿名フォーム
電子書籍関連ニュースのページに情報提供用の匿名フォームを設置しました。
http://www.renya.com/textware/news.htm
新しい道標
----------
http://www.renya.com/textware/link.htm
電子書籍関係のリンク集『電子書籍への道標』に新しく登録されたリンク先の紹介
です。が、今回もお休みです。
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
前回の簡易版から今までに見つけた電子書籍関連のニュースのURLです。他にもあ
りましたら、ぜひ教えてくださいね〜。ニュースURLの情報提供にはこのMLへの投稿
の他、ニュースのページのフォームもご利用ください。
Mobile:@irBitwayに2003年芥川賞受賞作「ハリガネムシ」の電子書籍版が登場
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/05/n_toppan.html
ケータイWatch スタパトロニクス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/15893.html
Acrobat 6.0同梱でお得感のある最新型ScanSnap!
クセロ、PDFファイル変換ユーティリティ「クセロ OfficeToPDF ver.2.0」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/10/734.html
ダウンロードの小部屋より
------------------------
http://www.renya.com/textware/download.htm
ダウンロードの小部屋に登録されているソフトウェアや電子書籍を紹介します。
Lime1
http://www.renya.com/textware/download.htm#lime1
株式会社ピーデー/川俣さんが開発したWindows 95以上で動作するsetext対応ビュ
ワーです。正式に公開されたソフトではないため、サポートは一切ありません。自己
責任で利用するようにお願いいたします。
雑雑談談
--------
http://www.ebookstyle.com/tw/
雑雑談談は編集後記にかえて、思ったことを徒然なるままに綴っていくコーナなの
です。
○==================================================================○
フォーリング
http://www.renya.com/textware/download.htm#foring
幼馴染みのあの人の気持ちを知りたい…。
幼馴染みのあの娘とのこれからを…。
淡い恋の超短篇小説
○==================== http://www.renya.com/textware/thankad.htm ===○
○ 松下電器ΣBook続報
2003年秋に発売予定のΣBookですが、モニターに当選した方には届き始めているよ
うですね。
eblog ΣBook到着レポ その1、箱から出して電源入れて
http://www.c-plusc.com/erimt/archives/000612.html
電源ボタンがないという概念は確かにいいかもしれませんね。
eblog ΣBook到着レポ その2、晴天の空のもと読書をする
http://www.c-plusc.com/erimt/archives/000613.html
青空での視認性がよいというのはいいですね。
eblog ΣBook到着レポ その2.5、タクシーで使ってみた感想と、違和感
http://www.c-plusc.com/erimt/archives/000614.html
ページが少なくなっていくというのはありますよね。200LXのLEでは数字でそれを
確認できていたので、違和感ありませんでした。
eblog ΣBook到着レポ その2.7、本がなければただの箱
http://www.c-plusc.com/erimt/archives/000616.html
変換が必要なのに、変換ソフトが公開されない。…パソコンはソフトが無ければた
だの箱ってよく言われますが、電子書籍端末だとその気持ちが更に高まりますよね。
はてなダイアリー - Gleam-Diary
http://d.hatena.ne.jp/gleam/20030912
Multimedia & Internet Dictionary
http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/mark/mark53.htm
ΣBook
マルチメディア・インターネット事典のΣBookのページです。
ひきわり - ΣBOOK
http://awagumo.servehttp.com/hiki/hiki.cgi?%A6%B2BOOK
名作出現、「ΣBookで行こう」
http://gigazine.net/News/html/lg/000125.htm
○ 携帯書房パピレス版
既に取り上げた事がありますが、2003年10月1日から携帯書房を使ったパピレスの
携帯版がスタートしています。そしてこれに合わせてパピレスは青空文庫へ広告を掲
載し始めました。ちなみに、携帯書房は2001年5月21日から青空文庫へ広告をだして
いました。また、パピレスは現在214社の作品1万5000冊近くという規模まで拡大して
いるとのこと。
○ 東風フォントのその後
ふぇみにん日記(2003-09-29)
http://kazuhiko.tdiary.net/20030929.html
プレスリリース
http://www.hitachi-printingsolutions.co.jp/topix/release/030929.html
フォントの権利侵害について
2003年9月29日付けで株式会社日立製作所と日立プリンティングソリューションズ
株式会社の連名による簡潔に対応のみを発表しているプレスリリース。
IT Pro ニュース 東風フォント問題が解決BR無償利用も可能に
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/LIN/NEWS/20030926/1/
japan.linux.com 日立、渡邊フォント無断複製問題に対して無償利用も可能な対応
を表明
http://japan.linux.com/news/03/09/29/1416204.shtml
[Efont-devel] 今後の開発計画と協力のお願い
http://lists.sourceforge.jp/pipermail/efont-devel/2003-October/000048.html
書体・組版ワークショップ
http://coe21.zinbun.kyoto-u.ac.jp/ws-type-2003.html.ja
Wadalab-Toolkit - Top
http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/wadalabfont/
○ 設立総会
電子書籍ビジネスコンソーシアムの設立総会が2003年10月16日にキャピトル東急ホ
テルにて午後3時より行われるとのことです。
○ 並木橋通りアオバ自転車店
ふと気づいたら並木橋通りアオバ自転車店という漫画も早9巻が発売されている様
です。今回はどうやって手に入れようかな〜。フィリピンにいると毎回難しい問題で
す。今回は毎巻恒例のコンテンツも作れないで困っています^^;。
http://www.renya.com/myboom/aoba.htm
○ それでは、また。
次号、お会いしましょう。…いつになるかわかりませんが^^;。
$$
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00277] 簡易版・電子書籍への誘い Vol.05
Date: Friday, October 31, 2003 1:38
みなさん、こんにちは。れんやです。
簡易版・電子書籍への誘い Vol.05
===============================
http://www.ebookstyle.com/tw/
すっかり休刊中となってしまっているメールマガジン『電子書籍への誘い』です
が、ML上で簡易版として復活しています。2003年10月も終りに近い今回はその第5号
です。
なお、この簡易版は通常版と同様に簡易マークアップ言語であるsetextを利用して
書いています。また、過去の簡易版をメールマガジンのウェブページから読めるよう
にしています。もちろん、MLの過去ログでも読むことができます。
CDMA 1X WINとCompact XMDF plus
Search Inside the Book
新しい道標
電子書籍関連ニュース
ダウンロードの小部屋より
雑雑談談
Copyright (C) 2003 by renya.com All Rights reserved.
メールマガジン『電子書籍への誘い』
http://www.renya.com/textware/mailmag.htm#kani
電子書籍のデータ形式と対応ビュワー
http://www.renya.com/textware/format.htm#setext
CDMA 1X WINとCompact XMDF plus
------------------------------
2003年10月22日にKDDIは同年11月28日よりCDMA2000 1xEV-DO方式を採用した携帯電
話第3世代の新サービスCDMA 1X WIN(ウィン)を開始する事を発表しました。そして同
じ日にシャープ株式会社は同サービス上のEZチャンネルでサイバードと共同で行う電
子書籍サービスと携帯向けJavaアプリのau版であるEZアプリとして提供される閲覧ソ
フト「ブンコビューア」で読む事が出来るCompact XMDF plusの提供を発表しまし
た。
○ 公式リリース
KDDI 会社情報 ニュースリリース CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代
携帯電話サービス「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/
KDDI 会社情報 ニュースリリース CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代
携帯電話サービス「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html
KDDIがシャープの電子書籍配信フォーマットを公式採用 次世代ネットワークを活用
した書籍配信を開始
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031022.html
○ ニュースURL
au、高速通信と定額制を実現した新サービス「CDMA 1X WIN」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16126.html
au、高速通信と定額制を実現した新サービス「CDMA 1X WIN」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/22/847.html
シャープ、CDMA 1X WIN向けに電子書籍フォーマットを提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16139.html
Japan.internet.com E-コマース - シャープの電子書籍フォーマットが CDMA 1X WIN
の配信サービスで採用
http://japan.internet.com/ecnews/20031023/5.html
Nikkei BP Network BizTech シャープ、「CDMA 1X WIN」向けに電子書籍提供
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/273076
CNET Japan - KDDI、シャープの電子書籍フォーマットを採用した配信サービス開始
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20061550,00.htm
シャープ、EZチャンネル向けに電子書籍を配信 - 週刊誌や書籍を提供(MYCOM PC
WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/22/18.html
Search Inside the Book
----------------------
米国Amazon.comが2003年10月23日に発表したSearch Inside the Bookという技術。
これはすごいと思います。190社にのぼる各出版社の許諾を得た12万冊という膨大な
紙の書籍の約3300万ページを自由に全文検索できるようになるのです。しかも
Amazon.comのユーザ名とパスワードでログインすることで該当ページの閲覧も出来る
とのこと。まさかこのようなサービスが実際に開始されるとは思いませんでした。
○ 関連URL
Amazon.com Books - Search Inside the Book
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/10197021
Amazon.com--Press Releases
http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=97664&p=IROL-NewsText&t=Regular&
id=462057&
文市(あやち)の小箱茶室
http://www.ayati.com/
本当に衝撃的だと思います。
Japan.internet.com E-コマース - Amazon、書籍の全文検索サービスを開始++
http://japan.internet.com/ecnews/20031024/12.html
ZDNN:Amazon.com、書籍の全文検索機能を立ち上げ
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/24/ne00_amazon.html
CNET Japan - 米アマゾン、書籍の全頁検索サービス「Search Inside the Book」を
開始
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20061594,00.htm
毎日BIZUP:NEWS
http://biz.mycom.co.jp/news/2003/10/25/pc/0100892.html
本文も検索して本を探せる - Amazonが新検索サービスを開始
スラッシュドット ジャパン Amazon.comが書籍の全文検索サービス開始
http://slashdot.jp/articles/03/10/24/0629225.shtml?topic=102
スラッシュドット ジャパン Amazon.comが書籍の電子テキストを提供開始の噂
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/22/108236
CNET Japan - 「本が売れなくなる」米アマゾンの全頁検索に米作家団体が反発
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20061635,00.htm
CNET Japan - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:アマゾンが仕掛ける「書籍のグー
グル」は成功するか
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/000787.html
CNET Japan - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:アマゾンの全文検索で本の売上は
落ち込むか
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/000794.html
Google、書籍全文検索サービスの構築に着手 - SEO - SEM Research
http://www.sem-research.jp/sem/google/20031029065545.html
Amazon.com、書籍全文検索サービスをどのように構築したか - SEO - SEM Research
http://www.sem-research.jp/sem/portal/20031027200730.html
どの様にして今回のデータを用意したのか。
Amazon.com、書籍全文検索サービスSearch Inside the Book を導入 - SEO - SEM
Research
http://www.sem-research.jp/sem/portal/20031024102546.html
USATODAY.com - Amazon opens pages to perusal
http://www.usatoday.com/money/industries/technology/2003-10-26-amazon_x.htm
新しい道標
----------
http://www.renya.com/textware/link.htm
電子書籍関係のリンク集『電子書籍への道標』に新しく登録されたリンク先の紹介
です。
Aufliteratur von Zeze -Internet Literature Seasonal Magazine-
http://www.alz.jp/
インターネット上の季刊総合文芸雑誌、ALZのウェブサイトです。[10-21-03]
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
前回の簡易版から今までに見つけた電子書籍関連のニュースのURLの中で他記事に
なっていない物です。他にもありましたら、ぜひ教えてください。ニュースURLの情
報提供にはこのMLへの投稿の他、ニュースのページの匿名フォームもご利用くださ
い。
日経BP社|ニュースリリース
http://www.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20031009.html
単行本『ブック革命』書店発売に先駆け、電子書籍版を1章ずつ配信
2003年10月9日に日経BP社は同年11月発売予定のブック革命〜電子書籍が紙の本を
超える日〜を書店発売に先駆けて10月14日より毎週1章毎にNTT DoCoMoのM-stage
bookにて販売することを発表しました。価格は各100円とのこと。
リビング+:立花隆氏が説く「電子書籍のゆくえ」
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/16/lp14.html
2003年10月16日に行われた電子書籍ビジネスコンソーシアムの設立集会での特別顧
問の立花隆氏による講演。bn.comは撤退したが米国の市場その物は大きくなってい
る。そんな時に専用ビュワーが出現したことで大きく変わる可能性。電子書籍のアー
カイブ化は紙の書籍に比べて大きく遅れている。しかし、それは今後変わる余地を十
分に残している。
Mainichi INTERACTIVE ソリューション
http://www.mainichi.co.jp/digital/solution/archive/200310/16/2.html
図書館向けデジタル映像資料をネット配信へ 日立など
映像コンテンツを図書館へ提供する有償サービスELIBを2004年4月より開始へ。
IT Pro ニュース PC上に“書棚”を再現する文書管理ソフト,PFUが発売
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20031022/1/
ZDNN:導電インクで「しゃべる新聞紙」も可能に?
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/28/ne00_ink.html
ZDNN:Xerox研究所、屈曲性のある半導体製造法を考案
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/29/nebt_13.html
ZDNN:Xerox研究所、「曲がる半導体」の開発に成功
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/29/ne00_xerox.html
アドビ、企業向けPDF自動生成ソフト「Adobe Document Server」発売
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/28/914.html
○ 特集:秋の夜長はイーブックで過ごす
ZDNetによる全5回に渡った電子書籍に関する連載。
リビング+:何が売れ筋? 電子書籍コンテンツ
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/20/lp20.html
出版業界の0.04パーセント。そんな電子書籍の現在の売れ筋は…。
リビング+:注目を集める、読書専用デバイス
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/21/lp16.html
リビング+:“紙の域”に達した? 電子ブックビューワーΣBook、試用中
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/22/lp07.html
リビング+:イーブックと著作権者の仲を取り持つのは……
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/23/lp10.html
リビング+:電子書籍のキーマンが語る、今後の構想
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/24/lp16.html
10daysbookは現在月に約2万ダウンロードで業界2位とのこと。
ダウンロードの小部屋より
------------------------
http://www.renya.com/textware/download.htm
ダウンロードの小部屋に登録されているソフトウェアや電子書籍を紹介します。
スレイブ
http://www.renya.com/textware/download.htm#slave
スレイブは畑仲哲雄さんによる著作権フリーのドネーションウェア小説です。
200LXをモチーフにしたスレイブという携帯パソコンをめぐり、Project GNUや
Project Gutenbergなども飛び交う痛快小説。
雑雑談談
--------
http://www.ebookstyle.com/tw/
雑雑談談は編集後記にかえて、思ったことを徒然なるままに綴っていくコーナなの
です。
○==================================================================○
フォーリング
http://www.renya.com/textware/download.htm#foring
幼馴染みのあの人の気持ちを知りたい…。
幼馴染みのあの娘とのこれからを…。
淡い恋の超短篇小説
○==================== http://www.renya.com/textware/thankad.htm ===○
○ まとめる能力
今回取り上げましたCompact XMDF plusにしてもSearch Inside the Bookにしても
今ひとつしっかりとまとめられません。このあたりは自分としてどうしても弱さを感
じてしまいます。
○ それでは、また。
次号、お会いしましょう。…いつになるかわかりませんが^^;。
$$
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00278] 簡易版・電子書籍への誘い Vol.06
Date: Saturday, November 15, 2003 2:16
みなさん、こんにちは。れんやです。
簡易版・電子書籍への誘い Vol.06
===============================
http://www.ebookstyle.com/tw/
すっかり休刊中となってしまっているメールマガジン『電子書籍への誘い』です
が、ML上で簡易版として復活しています。2003年11月の今号はその第6号です。
なお、この簡易版は通常版と同様に簡易マークアップ言語であるsetextを利用して
書いています。また、過去の簡易版をメールマガジンのウェブページから読めるよう
にしています。もちろん、MLの過去ログでも読むことができます。
新しい道標
電子書籍関連ニュース
パブリッシングリンク設立
Search Inside the Book続報
ダウンロードの小部屋より
雑雑談談
Copyright (C) 2003 by renya.com All Rights reserved.
メールマガジン『電子書籍への誘い』
http://www.renya.com/textware/mailmag.htm#kani
電子書籍のデータ形式と対応ビュワー
http://www.renya.com/textware/format.htm#setext
新しい道標
----------
http://www.renya.com/textware/link.htm
電子書籍関係のリンク集『電子書籍への道標』に新しく登録されたリンク先の紹介
です。が、今回はお休みです。
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
前回の簡易版から今までに見つけた電子書籍関連のニュースのURLの中で他記事に
なっていない物です。他にもありましたら、ぜひ教えてください。ニュースURLの情
報提供にはこのMLへの投稿の他、ニュースのページの匿名フォームもご利用くださ
い。
Nikkei BP Network BizTech スキルアップジャパンなど、ASP方式の電子書籍出版
サービス
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/prom/274214
2003年10月29日よりスキルアップジャパンとITエージェントによりASP方式の電子
書籍出版サービスJyoPOPがスタートしました。
Mainichi INTERACTIVE コンピューティング
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200310/30/2.html
新聞を実寸大で表示する液晶ディスプレー開発 日本IBM
2003年10月30日に日本IBMはA2サイズのタッチパネル付ディスプレイを発表。
リビング+:電子書籍の海外展開へ住商がイーブックに出資
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0311/10/lp10.html
2003年11月10日に株式会社イーブックイニシアティブジャパンに株式会社住友商事
が出資し、共同でコミックなどの海外展開を行うことを発表しました。2004年度に
1000点からスタートするとのこと。
ZDNN:電子書籍の海外展開へ住商がイーブックに出資
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/10/njbt_05.html
Japan.internet.com Webファイナンス - 住友商事とイーブックイニシアティブ、電
子書籍の海外展開で資本提携
http://japan.internet.com/finanews/20031111/3.html
住友商事のイーブックイニシアティブに対する出資比率は2.2パーセント。
Mainichi INTERACTIVE カヴァーストーリー
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/archive/200311/12/1.html
ブレイク寸前の予感 電子ブックの端末登場へ
松下のΣBookに続き東芝やソニーも2004年には発売する見込み。ブロードバンドが
追い風に。
パブリッシングリンク設立
------------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
2003年11月13日にソニーと出版業界、印刷業界など15社は共同で電子書籍事業を行
う株式会社パブリッシングリンクを11月4日付けで設立したことを発表しました。資
本金は4億8750万円でソニー株式会社が41.03パーセント、株式会社講談社と株式会社
新潮社が15.38パーセント、大日本印刷株式会社と凸版印刷株式会社が10.26パーセン
ト、他に株式会社筑摩書房、株式会社ノヴァ、株式会社読売新聞グループ本社、株式
会社朝日新聞社、株式会社岩波書店、 株式会社角川書店、株式会社光文社、株式会
社東京創元社、株式会社文藝春秋、株式会社ソニーマガジンズ が参加しています。
また、社長には筑摩書房の松田哲夫専務が就任しました。
電子書籍のフォーマットとしてはソニーによるBBeB(Broad Band e-Book)規格。ま
たソニーの著作権保護技術であるOpenMGも導入されます。
2004年春から会員制のサービスを開始する予定。Timebook Townというポータルサ
イトを立ち上げ、その中でTimebook Libraryという1冊単位でレンタルして閲覧でき
るというサービスとTimebook Clubというカテゴラリ毎に登録し、毎月5冊程度を閲覧
できるサービスの2つを展開するとのこと。
1冊いくらというサービスではなく、電子書籍のレンタルというイメージで展開。
○ 関連URL
Sony Japan|プレスリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200311/03-1113/
出版社を中心に15社で電子出版事業会社 「株式会社パブリッシングリンク」 を設立
○ 関連ニュース
ZDNN:2004年は“電子書籍元年”に? ソニーが本格参入
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/13/nj00_pub.html
ZDNN:ソニーと講談社、新潮社らが電子書籍新会社
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/13/njbt_02.html
CNET Japan - ソニー・講談社・新潮社などが合同で電子出版の新会社を設立
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20061962,00.htm
ソニーや講談社など15社、電子出版の新会社を設立
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/13/1130.html
Search Inside the Book続報
--------------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
前号でも取り上げているamazon.comのSearch Inside the Bookですが、自分的には
archive.org以来の衝撃を感じています。
このサービスって12万冊分の電子書籍を発売しようと思えば技術的にはすぐにでも
出来るということですよね。また、今まで紙の書籍へのリンクを貼るということは出
来ませんでしたが、少なくとも技術的には可能になったということですね。
前号で紹介していますUSA TODAYの記事によると、10年前ならばSFと呼ばれていた
であろうと語られる今回の書籍データはまずインドとフィリピンにおいてスキャナを
使ってまずイメージファイルとして取り込みが行われたようですね。
Amazon.comは2001年にLook Inside the Bookという一部のページを見れるサービス
がはじまっていましたが、それを2歩も3歩も進めたサービスですね。
○ MLでの話題
各MLでも大きな話題になっているようです。
[ariadnet:4024] Amazon.com 書籍全文検索
[webhunter2:0738] amazon で本の全文検索「 Search Inside the Book 」
[webhunter2:0739] アマゾンの書籍全文検索と図書館blog
[connect24h:6670] amazon書籍全文検索
○ 関連ニュース
前号のあとに確認できた関連ニュースのURLです。
Japan.internet.com E-コマース - Amazon、書籍の全文検索サービスを開始
http://japan.internet.com/ecnews/20031024/print12.html
そこが知りたい!検索エンジンの裏側 第17回
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/kensaku/1104.htm
第17回 Googleが買収されると検索結果はどう変わる?
アマゾンジャパン、「ホーム&キッチン」や経営状況を説明
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/06/1029.html
テクノロジー的にはすぐにでも可能な日本での展開。難しい問題はあるでしょう
が、始まればすごいなと思います。
CNET Japan - 書店から脱皮するアマゾン、日本進出3周年でチャン社長会見
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20061821,00.htm
ZDNN:Amazon、書籍全文検索サービスの印刷機能を停止
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/06/nebt_08.html
News Amazon jams print feature on book search
http://zdnet.com.com/2100-1104_2-5102917.html
CNET Japan - 米アマゾン:「書籍全文検索で売上が増加」
http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0,2000047658,20061725,00.htm
Mainichi INTERACTIVE ネットワーク
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200310/24/5.html
米アマゾン、書籍本文の全文検索サービスを開始
ダウンロードの小部屋より
------------------------
http://www.renya.com/textware/download.htm
ダウンロードの小部屋に登録されているソフトウェアや電子書籍を紹介します。
MIV
http://www.renya.com/textware/download.htm#miv
小倉さんによるsetextビュワーです。DOS版ということで、HP200LXなどでも使う事
が出来ます。もちろん、Windows 95/98のDOS窓での利用も可能です。
雑雑談談
--------
http://www.ebookstyle.com/tw/
雑雑談談は編集後記にかえて、思ったことを徒然なるままに綴っていくコーナなの
です。
○==================================================================○
renya.com『電子書籍という潮流』 http://www.renya.com/textware/
ボクらのまわりに大きな潮流が出来始めている。
4000年前のパピレス以来脈々と受け継がれてきた読み物は紙で提供される
という前提が変わるかもしれない。そんなグーテンベルクの印刷革命以来の
大きな潮流が今うねりをあげて動き始めた。
○==================== http://www.renya.com/textware/thankad.htm ===○
○ それでは、また。
次号、お会いしましょう。…いつになるかわかりませんが^^;。
$$
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
From: "Yoshino Munehiro"
Subject: [ebook:00279] 簡易版・電子書籍への誘い Vol.07
Date: Monday, December 01, 2003 5:26
みなさん、こんにちは。れんやです。
簡易版・電子書籍への誘い Vol.07
===============================
http://www.renya.com/textware/mailmag.htm#kani
すっかり休刊中となってしまっているメールマガジン『電子書籍への誘い』です
が、ML上で簡易版として復活しています。2003年12月の今号はその第7号です。
なお、この簡易版は通常版と同様に簡易マークアップ言語であるsetextを利用して
書いています。また、過去の簡易版をメールマガジンのウェブページから読めるよう
にしています。もちろん、MLの過去ログでも読むことができます。
Copyright (C) 2003 by renya.com All Rights reserved.
電子書籍のデータ形式と対応ビュワー
http://www.renya.com/textware/format.htm#setext
新しい道標
----------
http://www.renya.com/textware/link.htm
電子書籍関係のリンク集『電子書籍への道標』に新しく登録されたリンク先の紹介
です。
電子書籍ASPサービス「JoyPOP」
http://www.joypop.jp/
スキルアップジャパンとITエージェントによるASPによる電子書籍出版サービス
JoyPOPのウェブサイト。[11-16-03]
電子書籍関連ニュース
--------------------
http://www.renya.com/textware/news.htm
前回の簡易版から今までに見つけた電子書籍関連のニュースのURLの中で他記事に
なっていない物です。他にもありましたら、ぜひ教えてください。ニュースURLの情
報提供にはこのMLへの投稿の他、ニュースのページの匿名フォームもご利用くださ
い。
Nikkei BP Network BizTech 電子書籍で新配信サービス、ソニー製の読書端末など
に配信へ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/elec/276986
パブリッシングリンク設立へ。
CNET Japan - オンライン立ち読みはどこまで許されるか?
http://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20062056,00.htm
Amazon.comのSearch Inside the Book。作者への確認は無く始まった前例の無い
サービス。このサービスの最終章はまだ書かれておらず、また判決も出ていない。
紙いらず ネットで読書 - ソフト・コンテンツ - ニュース - ネット&デジタル -
YOMIURI ON-LINE
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20031114ij21.htm
パブリッシングリンクが設立され、電子レンタル本という新しいスタイルがスター
ト。またソニーは電子ペーパーを市販品に世界ではじめて採用。ただし、発売はまだ
未定。
Yahoo!ニュース - コンピュータ - WIRED
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031124-00000991-wir-sci
電子出版新会社「パブリッシングリンク」。期待しますか?
JIJweb−日本工業新聞
http://www.jij.co.jp/news/special-page/special/art-20031116185145-NKHJOCYSMC
.nwc
電子書籍ビジネスの動き活発化、松下、ソニーが専用端末
雑雑談談
--------
http://www.ebookstyle.com/tw/
○==================================================================○
renya.com『電子書籍という潮流』 http://www.renya.com/textware/
ボクらのまわりに大きな潮流が出来始めている。
4000年前のパピレス以来脈々と受け継がれてきた読み物は紙で提供される
という前提が変わるかもしれない。そんなグーテンベルクの印刷革命以来の
大きな潮流が今うねりをあげて動き始めた。
○==================== http://www.renya.com/textware/thankad.htm ===○
○ ブック革命という書籍
ブック革命―電子書籍が紙の本を超える日
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243753/18-22/ref=nosim/
○ それでは、また。
次号、お会いしましょう。…いつになるかわかりませんが^^;。
$$
--
れんや
[email protected]
http://www.ebookstyle.com/tw/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□
電子書籍への飛翔 http://www.renya.com/textware/ml.htm
[email protected]
[電子書籍への飛翔]
Copyright (C) 2003-2005 by renya.com All rights reserved.
e-mail address:[email protected]