Mail from renya.com vol.012d 1998/11/21 ======================================= http://www.renya.com/mailfrom/ Mail from renya.com(Mfrc)は、世の中の出来事に関するコラムやエッセイ、 renya.com worldのウェブサイトの更新情報、ピックアップ情報、編集部員の 独り言やなど、執筆者や編集者の趣味を知識と知恵の世界renya.com(れにゃド ットこむ)が総力を挙げてお届けする雑学メールマガジンです。 vol.012cからの続きです。 [08]:れにゃの独り言と独り言 [09]:終りに [(C)[email protected]] [08]:れにゃの独り言と独り言 --------------------------- http://www.renya.com/renki/ 今回から文市さんにコラムをお願いしています。う〜ん、負けないように頑 張らないといけないな〜。 イギリスといえば、ティーの時間をとても大切にすると聞いたことがありま す。そんなイギリスの味を知ったのが文市さんの紅茶探求のはじまりなんです ね。 文市さんのウェブサイト(http://www.ayati.com/)には連載をしていただい ている紅茶についての素晴らしいコンテンツがありますが、紅茶の探求の発端 でさるケーキに関しても素晴らしいデータベースがあります。ぜひアクセスし てみてください。 11月27日に発売される予定のSEGAのDreamcast。これが売れるかどうかは知 りませんが、少なくとも湯川専務CMシリーズは大変面白くていいっす。湯川専 務のCDの方がDreamcastよりも売れてしまったら、どうするのかな。 さて、Dreamcastの発売を前に現在ゲーム機市場でトップをひた走るSCE(ソ ニー・コンピュータエンタテイメント)がPlayStation2の発表をするのではと いう噂がありますが、果たしてあるのでしょうか。この1週間は注目ですね。 クレヨンメーカーのぺんてるは、「はだいろ」を「ペール・オレンジ」とい う呼び名にするそうです。そういえばこの言い方についてはあまりにも身近す ぎて意識した事がありませんでした。たしかに色々とあるかもしれません。た だ、ちびくろサンボといい、なんかおかしい流れがあるような気がします。ち なみに、「ペール」とは「薄い」という意味だそうです。 11月11日に7年ぶりに改訂された岩波書店の「広辞苑」第5版が発売されまし た。約1万語の新語が盛り込まれているようです。電脳関係もかなり追加され たようですね。 去年、京都で開催され、大きく報道された地球温暖化防止会議が今年はアル ゼンチンのブエノスアイレスで開催されているというのに、ほとんど報道され ないというのはどういうことなんでしょうね。京都会議が終ったら終りではな く、それはまだはじまりにもなっていないというのに。 バレーの世界選手権を見て思ったんですが、バレーにリベロというポジショ ンがいつの間にか出来ているんだけど、いつ出来てどんなポジションなんだろ うか。あと、日本女子のNT(National Team)のメンバーは完全に全員知らない 人になっていて驚きました。 鎌倉シネマワールドが今年の12月15日に松竹100年事業として開館してから わずか3年で閉館するそうですね。まあ、あれでは仕方がないだろうなと思い ます。 只今かけ込み客が急増中とか。 12月1日は今年で6回目を迎える世界エイズデー"Act Against AIDS(AAA)'98" です。エイズの治療方法を研究開発するのはその道の専門家の仕事ですが、我 々も正しい知識を得る事は非常に重要な事だと思います。 米国の大手信用調査格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(M oody's Investors Service)が、日本時間の11月17日に日本の国債の格付け(レ ーティング)を最上位のAaaから1段階下げてAa1とし更にこれを弱含み(ネガテ ィブ)としました。 (http://www.moodys.com/repldata/ratings/actions/pr%C023788.html) 心情的には色々な思いもありますが、今回のムーディーズの格下げは妥当な ものだとボクは思っています。これを適切に判断出来ない某蔵相には困ったも のです。資源があり国際的な指導力もある現在のところ世界最大の債務国と資 源も乏しく外交交渉能力も低い現時点での世界最大の債権国。どちらの方が将 来性があるのでしょうか。このままでは。 11/18/98 晴れ 午前3時に起きた。空模様はなかなか良さそうなので、この春にしまったジ ャンバーを着て近くの府中の森公園へ行った。まさか東京でこれだけ綺麗な星 空を見ることが出来るとは思わなかった。これだけでも大きな収穫だと思う。 さて、目的の流星群だが、想像していた程大量というわけではなかったが、そ れでもいくつかの流れ星を見ることが出来た。しかし、全天球に渡って降って いて、特に東南のしし座のあたりに多いとは思えなかった。4時15分頃のとて も大きな流星には流石に驚いた。府中の森公園にいた多くの人も1段と大きな どよめきをあげていた。なんか天体観測に少し目覚めた感じ。真面目に星座の 勉強をしようかと思い始めている。今日の空模様は大変よく時々薄いまだらの 雲が通過した程度だった。 (http://www.renya.com/renki/diary811.htmより) 期待されていたほどの大発生ではありませんでしたが、それでも巨大な流れ 星を見ることもできましたし、星空の素晴らしさに気付かせてくれたというこ とで、満足できるものでした。 33年後の次回の大発生の時は日本は昼間なので日本では見ることが出来ない そうです。 ハロウィン文書と呼ばれているものの日本語訳をウェブ上で見つけたので、 読んでみました。なかなか面白かったです。オープンソース・ソフトウェアに ついても一つの見方を教えてもらったような気がします。 近頃色々なメールマガジンで「メールゴング」なるものが盛んに行われるよ うになってきました。Mfrcでもなにかやろうかな〜(オイオイ)。 [(C)[email protected]] フッタ広告枠 ------------ http://www.renya.com/mailfrom/ad.htm ○---Start of ad----------------------------------------------------○ 【言葉を紡ぎ、人のと繋がり、織りあげる。】(http://www.renya.com/) renya.com(れにゃドットこむ)は、東京都内某大学の法学部に通う[れにゃ] のパソコンのHDDの中身の核となる自分自身の考え方(知恵)や考えるための情 報(知識)をジャンル別に整理して公開しています。 e-mail address:[email protected] Web Site URL:http://www.renya.com/ ○------------------------------------------------------End of ad---○ 広告に関してはhttp://www.renya.com/mailfrom/ad.htmへ。 [(C)[email protected]] [09]:終りに ----------- http://www.renya.com/mailfrom/ Mail from renya.com vol.012 1998/11/21 (Since 1998/03/13) Copyright (C) 1998 by renya.com All rights reserved. 発行所 renya.com(れにゃドットこむ) mailto:[email protected] 発行人 [れにゃ]こと[吉野宗大] mailto:[email protected] 編集人 れにゃ mailto:[email protected] 執筆者 れんや mailto:[email protected] 文市 mailto:[email protected] Mail from renya.com's Web Site http://www.renya.com/mailfrom/ Mfrcは無断転載をお断りしています。 Mail from renya.comは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用し て発行しています。(http://www.mag2.com/) まぐまぐには発行者としてはもちろん、読者としてもとてもお世話になって います。どうもありがとうございます。パイオニアとして色々と大変でしょう が、どうか頑張って下さい。 1998年11月11日に発行したvol.011での読者数は104名(+17)でした。 Mail from renya.comの発行先メールアドレスの登録・解除・変更・バック ナンバーの閲覧は、http://www.renya.com/mailfrom/で行うことができます。 特にNIFTY SERVEやSo-net、BEKKOAMEなどのドメイン名が変更になるISPの会 員の方で旧来のメールアドレスを登録されている方は登録メールアドレスの変 更をお願いします。 Mail from renya.comについてのご意見ご感想を[email protected]までお寄せ 下さい。また、簡易BBS of renya.com(http://cgi.renya.com/cgi-bin/renbbs. cgi)への書き込みもお待ちしています。 このメールマガジンは、関係者の備忘録もかねていますので、間違いがあっ たら指摘してくれるとうれしいです。 [(C)[email protected]] $$ |