1998年の夏過ぎくらいから日本でもよく知られる存在となったUNIX互換OSであるLinuxについてのサイトへのリンクです。[09-03-99]
日本の Linux 情報
1999年7月7日よりWebmastersと呼ばれる管理グループによって運営されているLinuxに関する総合情報サイトとなっています。[09-03-99]
日本 Linux 協会
1999年4月1日に設立されたJLAのウェブサイト。[09-03-99]
Linux Japan.com
五橋研究所が発行している雑誌Linux Japanのサイト。雑誌とは別にLinux Japan Expressというメールマガジンの発行というメールマガジンをOliverさんが編集長となって発行している。(12月まで休刊の予定)[09-03-99]
Vine Linux Home Page
1998年11月16日に発表されたRed Hat Linux 5.xをベースにした日本語Linuxディストリビューション(配布パッケージ)Vine Linuxのウェブサイト。Project Vineの発足メンバーの6人は全員PJEの開発メンバー。[09-04-99]従来のURLから独自ドメインに移行。[01-06-00]
Welcome to Plamo Linux Home Page
Slackwareを元に開発された日本語ディストリビューションのPlamo Linuxのウェブサイト。PC-98シリーズに対応している数少ないLinux配布パッケージとなっている。[09-04-99]
Daily ASCII Linux / Daily News
ASCIIによるLinux関係ニュースや情報に関するサイト。[09-04-99]
bannerChangeLog
米国のLinux Weekly News(LWN)の日本語版。Red Hat IPO特集など読みごたえがありLinuxについて興味がある人にとってはとてもありがたい特集が沢山あります。[09-04-99=09/06/99]
FLINUX_HomePage
NIFTY SERVEのFORUMであるFLINUXのウェブサイト。[09-04-99]
Linux.com
フレッド・バン・ケンベン氏が1994年に登録したドメイン名。Linux搭載ハードウェアベンダー大手の米VA Research社が100万ドルから500万ドルで譲り受けオープンソースの哲学を維持し、コミュニティ向けサイトとして運用する英語のサイト。3月3日の段階ではcoming soonだった。もちろん、現在はしっかりと稼働している様に見えている。[09-04-99]
InfoMagic Nederland VOF - Start Here!
Linux.comも所有していたフレッド・バン・ケンベン氏が所有しているドメイン。Linuxのユーザグループのゲートウェイとして維持していく方針の英語のサイトということらしい。[09-04-99]
The Linux Home Page at Linux Online
Linux関係の中心的な英語サイトだと思う。[09-04-99]
Linux Weekly News
英語の情報サイト。英語が読めればかなり面白いと思われる。[09-04-99]
Debian GNU/Linux -- ユニバーサルオペレーティングシステム
.orgドメインでありながら、Debian GNU/Linuxに関する完全に日本語なウェブサイト。Debianに関してはなんかまだよくわかっていない。[09-04-99]
Debian JP Project
Debian GNU/LinuxのJP Projectのウェブサイト。1999年5月の決定でJP Project独自の追加パッケージ集は公式リリースしない事になった。これはDebian Projectの正式パッケージに追加していく為の方針。[09-04-99]
REDHAT.COM - The definitive online destination for the open source community.
1995年に設立され、Linuxのディストリビューションで米国ナンバー1のシェアを誇るRed Hat社のウェブサイト。社長はBob Young1999年8月11日にNASDAQへのIPOを行いました。14ドルでスタートした株価は初日に52ドルまで上昇。1999年9月9日には日本法人の設立発表を行いました。[09/10/99=09/27/99=10/29/99]
LASER5ホームページ
株式会社五橋研究所OS事業部が独立して誕生したレーザーファイブ株式会社のウェブサイト。1999年9月20日頃から利用出来ると説明されていたが、9月22日に開通。その直前の9月17日にはLASER5 Linux 6.0を発売。[09-20-99]
VA Linux Systems: Welcome!
Linux関係のハードメーカのサイト。同社はLinux.comの所有者でもあります。[09-20-99]
CNET Japan:Topic Center:Linux
CNET JapanによるLinux特集サイト。[09-28-99]
Matrix --Freewere Mind--
Hot Wired Japan掲載の山形氏によるリーヌス・トーヴァルド interview。[09-28-99]
The Halloween Document: Japanese
MicrosoftによるLinuxを中心とするオープン・ソース・ムーブメントの分析及び対策に関するリーク・ドキュメントの日本語訳。とても面白い読み物です。[10-30-99]
Slashdot:News for Nerds. Stuff that Matters.
オープンソースムーブメントの有力情報源である英語のサイト。[11-21-99]
Crusoe - a new world of mobility from Transmeta
Linusが所属しているシリコンバレーの会社。2000年1月19日に何かを発表するとしている。[11-22-99]
スラッシュドット ジャパン: アレゲなニュースと雑談サイト
オープンソース関係のニュース投稿サイトslashdot.orgの日本語版…と思われます。[05-17-01]
Vine Caves - Vine Linux will mature here...
2001年11月にProject VineやDebian Projectの人々が中心になって設立された有限会社ヴァインカーヴのウェブサイト。[12-28-01]
Armed and Dangerous
Eric S. Raymondのweblogのページ。[06-07-02]

[Home Page] [renya.comのリンク集]
Copyright (C) 1998-2005 by renya.com All rights reserved.
e-mail address:[email protected]